手作りマスクやってみました

お家時間ということで、時間がなければできないことを。 自宅にあったマスクもだんだん底をつきてきました。 どこを探しても、店頭にはないし、ネットはもちろんありません。 めちゃくちゃな値段で買うのは、もったいない。 こうなっ […]
トイレお掃除 ピカピカ 清潔で金運UP!

やりたくないお掃除のひとつにトイレ掃除、入っていませんか? そんなトイレ掃除もやり方ひとつで効率よく、ピカピカに仕上がり清潔を保つことが出来ます。 それに何と言っても、トイレには神様がいるんやで~♪って歌の通り トイレを […]
重曹のおすすめ お掃除に活躍

重曹で汚れって落ちるの? お家のお掃除に アブラ汚れに重曹 重曹スプレーを作ってみよう 皮脂や油脂などの汚れに活躍 重曹は「弱アルカリ性」なので、油脂や皮脂などの「弱酸性」の汚れと反応し、汚れを緩めて落としやすくします。 […]
アルコール除菌vs 次亜塩素酸除菌

次亜塩素酸とアルコールの違いとは?除菌力が高いのはどっち? 次亜塩素酸とアルコールの違いとは?除菌力が高いのはどっち? 連日の報道には本当に胸が痛みます。 自分は大丈夫という理屈はもう通用しないところまで来ているようです […]
お家で楽しむ お家で過ごす

お家にも楽しむ要素はたくさん。この機会に色々見つけちゃいましょう! 外出自粛は大変ですが、自分や家族の身を守るためには仕方がありません。 けれど、考えによっては、こんな時だからこそ、お家できることをやろう! いつも一緒に […]
共働き夫婦 妻への 家事 負担 大きい

30代・50代 会社員500名に家事分担の意識調査を行った結果 ===家事分担時間意識調査=== 妻より家事負担少ないと思うと答えた人 30代男性会社員 ・・・・66% 50代男性会社員 ・・・・82.2% 共働き […]
ハウスキープ(家事代行)家事代行 利用 おすすめ
こんな方は ハウスキープ(家事代行) ぜひおすすめです♡ 家事代行を頼みたいけど、どんな時に頼めるのかなぁ。そんな疑問も聞かれます。そのご家庭で、いろいろなケースがあります。そんなケースの一例をご案内です。この […]
毎日のお料理は大変 対処方法

毎日頑張って、献立たてて、ご飯作っているママさん。 おつかれさま☆ ご飯作りが面倒な日もある 献立を立てるのがストレス・・・。 毎日、どうして3食ご飯食べるんだろう・・・。 私は食欲ないのに、家族の分は作らなきゃいけない […]
片付けのメリット 運がよくなる

部屋が片付かない。片付けは苦手。すぐに散らかる。 こどもの頃。私も片付け下手でした。散らかすことは人一倍得意でしたが。 今でも、散らかす時は、すごく散らかします。 でも、今は元通りにすることも学びました。 部屋が「きれい […]
家事 家族 嫌になった時

家にいて疲れる 家族が疲れる存在になる 「家族」って言葉は幸せの象徴だと 一般的には考えられます。 でも・・・。その存在が苦痛の何ものでもなくなる時。 ましてや、その原因が、「家事」だったりする時。 主婦の中では、本当に […]