家事代行を頼みたい ハウスキープにご連絡ください

最近、時々テレビなどでも紹介されている家事代行
実際に頼んでみたいけれど、どんなことをやってもらえるの?
そんな疑問もあるかと思います。
初めての方でも安心の活用例をご紹介します。

housekeep ハウスキープ お掃除 掃除 家政婦さん 家政婦 お家 クリーニング お家クリーニング 家事代行 家事 定期 7

簡単に言えば、日頃家庭のお母さんがやっている細々とした家事全般を
代わりにやります!ということです。
例をあげると・・・

ソース画像を表示


・お風呂掃除
・トイレ掃除
・お部屋掃除お部屋掃除
・キッチンや水回りの掃除
・食器洗い
・窓ふき
・洗濯
・洗濯取り込み、たたみ
・アイロンかけ
・買いもの
・料理
・作り置き
・布団干し
・ベットメイク
・靴磨き
・留守番
・郵便物や荷物の受け取り
・ペットのお世話
・庭木の水やり
・草むしり
・高齢者の見守り

言ってみれば、ほぼ何でもOKですよね。
できないことと言えば、高所作業や、機密部品の分解、エアコンの掃除など
ハウスクリーニング業者さんがやるようなことくらいです。

家庭の中での家事は、やってもやっても終わらない永遠のテーマです。
「わたし、ずっとご飯作ってるな。」とか「お皿何回洗ってるんだろう。」とか
ふと、全てが嫌になることってありませんか?

そんな時のストレスを家族にぶつけてしまってさらに自己嫌悪。
”家庭のトラブルあるある”です。

代わりにやってくれないかなぁ。ハウスキープはその願いに喜んでお応えします。

housekeep ハウスキープ お掃除 掃除 家政婦さん 家政婦 お家 クリーニング お家クリーニング 家事代行 家事 定期 5

ピカピカになったお部屋に満足。
たまっていたホコリと一緒にストレスもなくなります!
家族との会話も増え、笑顔で過ごす時間が増えます。

housekeep ハウスキープ お掃除 掃除 家政婦さん 家政婦 お家 クリーニング お家クリーニング 家事代行 家事 定期 49

ひとり暮らしの方のご利用では、
仕事に行っている間に、部屋を片付けてほしい。
トイレ、お風呂、水回りをとにかくきれいにしてほしい。

高齢者の方のご利用では、
運転ができないし、体が思うように動かないので
重たいものの買い物をしてきてほしい。

遠方のご家族のご利用では、
ご両親が一人暮らしだけれど、時々見守りに行ってほしい

ご家庭の事情は様々です。
困ったことを、ハウスキープにご依頼いただければ大丈夫です。
ご都合に合わせて、対応させていただきます。
ひとりで悩まずに、ぜひ、ご連絡ください。
お待ちしております。

Housekeep ハウスキープ

housekeep ハウスキープ お掃除 掃除 家政婦さん 家政婦 お家 クリーニング お家クリーニング 家事代行 家事 定期 23