引っ越しシーズン どうする?
引越しをする際、家財道具から衣類や書籍などの小物まで、多くの荷物を梱包する必要があります。
また、初めて自分で荷造りをする場合は、梱包の仕方やコツなど分からないことたくさんです。
引越し荷造りは、自分で梱包作業をする方もいらっしゃいます。
けれど、平日は仕事をしているや小さいお子さんがいる場合は、時間の制限もあり、かなり大変です。そんな場合は、無理をせず、依頼してしまいましょう。
自分のライフスタイルや仕事の状況に合わせて、楽な方法を取るのがおすすめです。
引っ越しの梱包、お部屋のお片付けなら ハウスキープへご依頼ください。
梱包から片付けまでおまかせ
梱包は自分でやって、後片付けだけおまかせ。
梱包から後片付けまで全ておまかせ。
など、ご相談に応じます。
全ておまかせにすれば、仕事が忙しい方や高齢者、お子さんが小さい方などにとっては、グンと負担が減り、楽々お引越しができちゃいます。
お近くへの引っ越しであれば、引っ越し先での荷ほどきもご相談に応じることができます。
ぜひ、ご検討ください。
ご自分での梱包の場合 ポイントをご紹介
慣れない引っ越しで、梱包作業は、かなり頭を使うもの。
時間ばかりかかって、部屋の中は全く片付かないと嘆く方もいらっしゃいます。
そんな時にポイントを知っていれば、スムーズな梱包ができます。
梱包がスムーズにできるポイントをご紹介します。
今は必要ないものから
捨てるわけにはいかないけれど、日常に必要でないものってありますよね。
梱包の際は、そんな今必要のないものを先に詰めていきます。
その反対に、生活必需品は最後の日に梱包する箱を用意しておくとよいでしょう。
奥にしまってしまうと、新しいお家で荷ほどきをしたときに、なかなか出てこないなど
支障が出てしまいます。
生活を壊さないように
引っ越し作業をすればするほど、段ボールの数も増えていきます。
何も計画をせずに、詰めまくると、部屋のいたるところに段ボールが置かれ、
生活のスペースを侵してしまう可能性があります。
そのため、作業をする部屋を決めて順番に進めていくことをお勧めします。
なるべく、玄関から遠い部屋から進めていくと通り道を確保することができます。
ダンボールに隙間を開けない
段ボールに物を詰めていく作業はなかなか頭を使います。
適当に詰めると、無駄なスペースができるだけでなく、段ボールの数も増えてしまい
運ぶ作業にも時間がかかります。
荷物にあった段ボールの大きさと数を判断しつつ、なるべくスペースを開けず、数を最小限に
抑えるるように梱包をしましょう。
ご依頼はハウスキープへ
ご自分での梱包をご紹介しましたが、やっぱりこれをひとりでやるというのは、大変な作業です。
時間がない場合はなおさらです。
そんな場合は、ハウスキープへご依頼ください。
時間と体力の負担を軽減。
あなたの代わりに、作業させていただきます。